やさしいインベンション 16番 Barretの動機による

 

両手で同時に弾けるようになったら、できるだけ早い段階で導入している楽譜です。

現在、当教室で取り組む年齢は、4歳~64歳と幅広い。

曲が仕上がるよりも、曲に取り組むことで読譜力がグーンとアップします。

急がば回れ。

バッハのインベンションはハードルが高く、その前にまず最初に取り掛かる教則本として最適です。

独学の方もどうぞご参考に。

 

 

 

 

 

💡手汗拭き用のハンカチまたはタオルをご持参ください✋

 

◇ここからは、当教室でも大活躍のピアノのお掃除必須アイテムのご紹介です。

ピアノ鍵盤クリーナー KEY WHITE スプレータイプ🌟クロス付き!

鍵盤をいつも清潔に、気持ちよく。
価格: 1,100円(調律のスケジュールの打ち合わせの時にお願いすると持ってきてもらえます!)

鍵盤表面の汚れを落とすための専用クリーナーです。
除菌剤を配合するとともに、静電気を防止する効果がありますので、鍵盤をいつも清潔にすることができます。

ピアノは非常にデリケートなので、適切な方法で清掃しなければ、鍵盤表面のひび割れの原因となったり、ピアノ内部に影響を及ぼすおそれがあります。

大事なピアノと末長く付き合っていくために注意しましょう!

 

 

 

重力奏法のレッスン 好評開催中❣

美しい音を求めて♪

レッスン案内はこちらから

教室では、楽譜通りに弾くだけではなく、美しい音の追及、ピアノを弾き始めの段階から体を痛めないレッスンをします。

美しい音を出すために、お子様の成長に、大人の方の「またピアノを弾きたい」を応援します。
ご質問も受け付けます!

コメント、メール、お電話 お気軽にどうぞ♪

お問い合わせはこちらから