レッスンで使う教材ーホワイトボードにくっつける音符たち

 

 

レッスンで使うホワイトボードの音符を再作成(今までと仕様を変えて!)

旧作は、市販のマグネットを使用していました。

これだと、チビちゃんから見ると非常に見にくいということに気付き、厚みのないものをと、まずは、フェルトを切ってみました。が、これが固くて切るのが難しく、失敗。

採用に至ったのは、新作 編んだもの。

1枚ずつ、1目ずつ、編みました。

 

 

 

左の画像がチビちゃんが見た時の音符の位置。

ファなのににも見える、これでは使えない。

実際のレッスンの時には、微妙にずらすなどして対応していました。

 

 

とても個性的な ド になりました。

子供たちは、みーんな ド と言ってくれます。

お言葉に甘えて使わせていただきます。

和音も作らねばなりません、時間を見つけて音符の数を増やします。

 

 

 

 

💡手汗拭き用のハンカチまたはタオルを持参ください✋

Googleスプレッドシートの家計簿

編むための材料が届かず、ちょっと時間を持て余したので、以前より気になっていたモノ=家計簿を作ってみました。

準備するもの パソコンとGoogleスプレッドシート(エクセルも同じ要領)

まずやることは、

1)項目と適用を決める(最大20項目作成可能)

2)25行目から、日々の支出を入力→入力したものが上部に反映

以上、非常にカンタン。

さあ、これで今年は無駄遣いが減らせるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

ひとやすみ 手帳の時間 コーヒーブレイク

 

音符用の糸の他にもいくつか糸を買って、久しぶりに編み物を。

これは手拭き用ハンカチ、2~3時間で1枚編めます。

 

◇ここからは、当教室でも大活躍のピアノのお掃除必須アイテムのご紹介です。

ピアノ鍵盤クリーナー KEY WHITE スプレータイプ🌟クロス付き!

鍵盤をいつも清潔に、気持ちよく。
価格: 1,100円(調律のスケジュールの打ち合わせの時にお願いすると持ってきてもらえます!)

鍵盤表面の汚れを落とすための専用クリーナーです。
除菌剤を配合するとともに、静電気を防止する効果がありますので、鍵盤をいつも清潔にすることができます。

ピアノは非常にデリケートなので、適切な方法で清掃しなければ、鍵盤表面のひび割れの原因となったり、ピアノ内部に影響を及ぼすおそれがあります。

大事なピアノと末長く付き合っていくために注意しましょう!

 

 

 

重力奏法のレッスン 好評開催中❣

美しい音を求めて、私自身も研究練習を続けていきます。

レッスン案内はこちらから

教室では、楽譜通りに弾くだけではなく、美しい音の追及、ピアノを弾き始めの段階から体を痛めないレッスンをします。

美しい音を出すために、お子様の成長に、大人の方の「またピアノを弾きたい」を応援します。
ご質問も受け付けます!

コメント、メール、お電話 お気軽にどうぞ♪

お問い合わせはこちらから